FrontPage > GameDevelopment > Objective-C (Now)
はじめに †
Macユーザなら、Objective-Cでしょ!
てなわけで、Objective-Cでゲームを作っていこうと思います。
今(2009.09現在)、NowでHotなiPhoneでの開発がメインになってくると思います。
Contents †
iPhoneでRPGを作ろう! †
まずは戦闘システムから! †
いきなりでドびっくりですが、まぁ、戦闘システム作りましょ、楽しいし。
- 仕様
テキストベースで、シェイクとかタッチとかで進める、ドラクエ風味な感じのやつを作ります。
- まずはリサーチ
Objective-Cで、同じようなプログラムが落ちていないか探してみます。
日本語のドキュメントは、残念ながらなさそう。
ただ、英語のドキュメントはありました。海外レベル高い。
あれ、肝心のRPGのソースコードはないなぁ...。
自分で作れってことですね、はい、最初からわかってました(笑
- アイディア
- メインループ中で、デバイス操作を通知し、それに伴う動作を行う。
これだけだわ。簡単簡単...たぶん。
- やってみよう!
なにはともあれ、作ってみないと始まらない。
XCodeを起動して作成開始〜です。
- NSLogで動く、テキスト戦闘
iPhoneSDKで、わっけわかんねー!!となる前に、まずは戦闘システムを作ってしまいます。
ま、ここさえできれば、あとは表示するにはどうするか考えるだけなので、6割完成としていいでしょう。
リンク †